新着情報|
一つ上|
一番上|
けいじばん|
村の掟
_
103系 の基本的な色
-
黄色
(南武線・鶴見線・JR宝塚線・中央線・総武線各駅停車)
-
南武線の103系
2000/5/6:武蔵溝ノ口駅から
川崎と立川の間を往復する6両編成です。
工場の脇、住宅街の中などを走ります。
立川までいかずに途中で折り返す運用も多くあります。
なお、全編成妻窓が埋められています。
-
鶴見線の103系
1994/5/17:国道駅にて
鶴見〜浅野〜浜川崎〜扇町と浅野〜海芝浦を走る3両編成です。
工場の立ち並ぶなかをゆっくりと走ります。
96年の改正で大川ま行くようになり、鶴見線全線を
走るようになりました。
-
福知山線の103系
1999/8/15:大阪駅にて
大阪〜新三田間を走ります。ほとんどは末期に製造された
ものですが、事故があったりで編成が変わってきています。
最近は古い車輌も入り、京都まで走るようになりました。
誤乗を防ぐために201系と同じ青色に塗り替えられているようです。
-
サハ103−1
1999/8/15:大阪駅にて
サハのトップナンバーもいます。
-
中央・総武線緩行の103系
1995/2/25:四ッ谷駅から
千葉〜津田沼〜西船橋〜御茶ノ水〜中野〜三鷹を
10両編成で走っていました。
-
ヘッドライトがちょっと違う仲間もいましたが、全て
廃車になりました。
-
三鷹電車区の黄色い103系
1999/5/16:飯田橋駅にて
大月の事故の後に三鷹電車区に入った103系は廃車になり、
この「ミツ23」はそれとは別に習志野区から貸し出された編成でした。
103の部屋へ戻ります。
ホームページへ戻ります。